国内全般 小波蔵政昭 (090)6094-7876 静岡県内 塚本勝博 (080)3637-9806

2015年09月20日

長嶺将真初代宗家 インタビュー記事

前回、「形」についての記事を紹介させていただきました
「沖縄 空手道・古武道の真髄(那覇出版社)」には、他にも長嶺将真先生の記事が
記載されていましたので追加で紹介させていただきます。

この短い受け答えの中でも、長嶺将真先生が掲げた「道場訓」である

「先ず其の心を正し」
「空手に先手なし」
「空手道修行の最後の目標は、世界の人類が等しく願望する所の人間尊重に基づき、社会が豊かにして
平和となること、その環境作りに、空手道の真髄である「心」、「技」、「体」一如の完全なる
対極錬磨によって人格を完成し社会に協力することである。」

が伝わってくると思います。
長嶺将真先生はこのインタビューの翌年である1997年11月2日に逝去なされています。
この記事からも生涯現役であったことがよく分かります。まさに「史実と伝統を守る 沖縄の空手道」
の中でご自分の紹介に掲げた題目である「生涯を貫く私の空手道」だと実感いたしました。

長嶺将真初代宗家 インタビュー記事


同じカテゴリー(空手偉人伝)の記事
チャンミーグワー
チャンミーグワー(2015-02-24 00:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長嶺将真初代宗家 インタビュー記事
    コメント(0)