2012年12月17日
年末・望年会!
先日土曜日、浜松支部にて望年会を行いました。
今回は年末も押し迫り、色々とスケジュールが合わない方等いらっしゃいまして
全員参加という訳にはいきませんでしたが、10名近い方が参加いただきました。
久々の週末マチナカ、「え、景気戻って来た!?」と思わせるような久々の人ごみ。。
でもたしかに忘年会シーズンもピークでしょうし、また年あけたら閑散とするんだろうな〜と
思いながらも嬉しかったです。やっぱ人がいなきゃな、駅前は。
予約したお店はなんと偶然にも門下生であるTさん(女性)のお知り合いが経営されてるお店で、
(まったく知らずに予約したのですが)なんとサービスで素敵な特典を頂いてしまいました
。
ありがとうございました。
特に一般会員が多いわが支部、普段稽古でしか顔を合わせない方々と酒の席で交流をはかれる
事は有意義だし大切ですね。そしてそこそこ飲める方が多いのもわかりました
。
酔ったからといって酔拳を使って暴れる人もいないし、うちの道場はほんと品のいい方ばかりです(笑)。
今後もこういう交流を折りあらば行っていきたいと思います。

子供たちの望年会は12/29に予定しております。
あ、もちろんお酒はありませんが(笑)。
今回は年末も押し迫り、色々とスケジュールが合わない方等いらっしゃいまして
全員参加という訳にはいきませんでしたが、10名近い方が参加いただきました。
久々の週末マチナカ、「え、景気戻って来た!?」と思わせるような久々の人ごみ。。
でもたしかに忘年会シーズンもピークでしょうし、また年あけたら閑散とするんだろうな〜と
思いながらも嬉しかったです。やっぱ人がいなきゃな、駅前は。
予約したお店はなんと偶然にも門下生であるTさん(女性)のお知り合いが経営されてるお店で、
(まったく知らずに予約したのですが)なんとサービスで素敵な特典を頂いてしまいました

ありがとうございました。
特に一般会員が多いわが支部、普段稽古でしか顔を合わせない方々と酒の席で交流をはかれる
事は有意義だし大切ですね。そしてそこそこ飲める方が多いのもわかりました

酔ったからといって酔拳を使って暴れる人もいないし、うちの道場はほんと品のいい方ばかりです(笑)。
今後もこういう交流を折りあらば行っていきたいと思います。
子供たちの望年会は12/29に予定しております。
あ、もちろんお酒はありませんが(笑)。
Posted by シュリ at 11:11│Comments(0)