2011年08月18日
もともとは3つしかなかった「流派」
空手には、様々な流派があるのはご存じでしょう。
まあこれは空手に限らず華道や茶道、居合道等も同じなんですけどね。
もともと空手というのは「手(ティー)」という琉球に古くから伝わる
伝統武術がベースとなり、諸外国との交流もあって発展してきたものと言われています。
さらに歴史上において、武器を持つ事を禁止されたりして「素手で相手を
制する」部分を磨いてきたという所も、事実あるようです。
「手」が琉球沖縄で発展を見せるうち、やがてそれはその場その場の地名がつき
3つに別れたそうです。
首里手(しゅりて)/泊手(とまりて)/那覇手(なはて)です。
そしてこの3つはそれぞれの特徴を持ちはじめます。
自分も詳しくはわからないのですが、宗家のお話によれば
首里手:関節躍動、スピード重視の動き
(泊手も首里手に近い特徴)
那覇手:筋肉躍動、パワー重視の動き
という大きな特徴があるようです。
こんな感じで、実は元々3つのみ、さらにたどれば「手」という武術1つ
のみだったという事らしいです。
じゃあなんで今ではこれほどにも「流派」が乱立しているのか??
まあ当然答えは一つではないでしょうね。
さらに踏み込んだ話は、今後の記事で・・(^^)
まあこれは空手に限らず華道や茶道、居合道等も同じなんですけどね。
もともと空手というのは「手(ティー)」という琉球に古くから伝わる
伝統武術がベースとなり、諸外国との交流もあって発展してきたものと言われています。
さらに歴史上において、武器を持つ事を禁止されたりして「素手で相手を
制する」部分を磨いてきたという所も、事実あるようです。
「手」が琉球沖縄で発展を見せるうち、やがてそれはその場その場の地名がつき
3つに別れたそうです。
首里手(しゅりて)/泊手(とまりて)/那覇手(なはて)です。
そしてこの3つはそれぞれの特徴を持ちはじめます。
自分も詳しくはわからないのですが、宗家のお話によれば
首里手:関節躍動、スピード重視の動き
(泊手も首里手に近い特徴)
那覇手:筋肉躍動、パワー重視の動き
という大きな特徴があるようです。
こんな感じで、実は元々3つのみ、さらにたどれば「手」という武術1つ
のみだったという事らしいです。
じゃあなんで今ではこれほどにも「流派」が乱立しているのか??
まあ当然答えは一つではないでしょうね。
さらに踏み込んだ話は、今後の記事で・・(^^)
Posted by シュリ at 21:49│Comments(9)
│沖縄空手について
この記事へのコメント
えー金曜日に僕の存在をしゃべったようですが
私はあくまでも謎の存在なんでそこんとこよろしくお願いします
私はあくまでも謎の存在なんでそこんとこよろしくお願いします
Posted by ブタドーヤ at 2011年08月20日 21:50
ブタさん
もっとこれからはさらにしゃべろうと思います。
謎とかうぜーし!(笑)
もっとこれからはさらにしゃべろうと思います。
謎とかうぜーし!(笑)
Posted by シュリ
at 2011年08月24日 10:48

何気に初コメです。(´▽`)
ブタドーヤさん一部の人にはバレバレですよ(笑
ブタドーヤさん一部の人にはバレバレですよ(笑
Posted by バンザイVenus at 2011年08月26日 13:39
バンザイさん
誰かな・・・わかんねーなー。
まあ徐々に突き止めてみせるさ!(笑)
誰かな・・・わかんねーなー。
まあ徐々に突き止めてみせるさ!(笑)
Posted by シュリ at 2011年08月30日 15:24
道場関係者に連絡します。
まず今台風が接近中のため、日曜に開催のセミナーは10/2に延期となりました。
さて本日、『健康はままつ21』を推進する浜松市保健所健康増進課に資料を持参し出向いてきました。理由はと言うと、浜松の3道場を『健康はままつ21』推進協力団体に登録して貰うためです。
このメリットですが、当局のHPにただ単なる空手道場としてではなく、健康を推進する道場として連絡先等を記載してくれます。
引き続き、志し高く道場運営していれば、83万市民のなかから、そのような人生を歩みたい人が必らず集ってくれるようになろうかと、期待しましょう。
まず今台風が接近中のため、日曜に開催のセミナーは10/2に延期となりました。
さて本日、『健康はままつ21』を推進する浜松市保健所健康増進課に資料を持参し出向いてきました。理由はと言うと、浜松の3道場を『健康はままつ21』推進協力団体に登録して貰うためです。
このメリットですが、当局のHPにただ単なる空手道場としてではなく、健康を推進する道場として連絡先等を記載してくれます。
引き続き、志し高く道場運営していれば、83万市民のなかから、そのような人生を歩みたい人が必らず集ってくれるようになろうかと、期待しましょう。
Posted by 嫌煙空手家 at 2011年09月01日 17:28
>バンザイVenusさん
すごいなぁ
誰だかわからないなんて
俺も君みたいにやっときゃよかったなぁ
>シュリさん
うざいとか言わないでください
ってか今日こけましたねww
まぁそのおかげで勝ちました!!
イェイ!!
すごいなぁ
誰だかわからないなんて
俺も君みたいにやっときゃよかったなぁ
>シュリさん
うざいとか言わないでください
ってか今日こけましたねww
まぁそのおかげで勝ちました!!
イェイ!!
Posted by ブタドーヤ at 2011年09月07日 22:18
ブタちゃん
こけた跡がすりむき血が出てました(笑)
ムキになった自分が悪かったようです。
まだまだ修行が足りません。
こけた跡がすりむき血が出てました(笑)
ムキになった自分が悪かったようです。
まだまだ修行が足りません。
Posted by シュリ at 2011年09月09日 18:57
道場関係者へ連絡します。
題名:『健康はままつ21』推進協力団体登録許可成る!
当ブログ管理者が紹介したとおり、この度世界松林流空手道連盟東海地区本部浜松支部(傘下3道場)は、浜松市健康増進課の推し進める市民の健康づくり指針『健康はままつ21』の推進協力団体に認可されました。
健康はままつ21(推進協力団体一覧):
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/health/helth_21/memo.htm
今回の認可は、他武道を含む民間団体としては初めての快挙です。それは道場方針に掲げた、役立つ人材育成を主旨とする青少年健全育成と、成年男女への指針である、生涯武道としての美容と健康増進、と言う日頃の真摯な活動が当局に認められたと言うことであり、たいへん名誉に感じております。
ここで『健康はままつ21』について、簡単に説明しておきます。
★スローガン: ~やらまいか元気な人づくり~
★目標:
①健康寿命の延伸
②生活の質の向上
③子どもの健やかな成長
今回の認可で、浜松市当局各部門から三つの公認を得たわけです。
●浜松市体育協会~浜松市空手道連盟(登録名:佐鳴台支部)
●浜松市教育委員会~社会教育関係団体(登録名:親子護身術愛好会)
●浜松市健康増進課~『健康はままつ21』推進協力団体(登録名:世界松林流空手道連盟東海地区本部浜松支部)
以上、当局の傘下で公認を得て認知度を高め活動することで、市民のみなさんにはわが道場に安心感と親近感を持って貰えるものと確信しております。
全会員のみなさん、これからも志し高く活動し充実人生を謳歌してゆきましょう!
題名:『健康はままつ21』推進協力団体登録許可成る!
当ブログ管理者が紹介したとおり、この度世界松林流空手道連盟東海地区本部浜松支部(傘下3道場)は、浜松市健康増進課の推し進める市民の健康づくり指針『健康はままつ21』の推進協力団体に認可されました。
健康はままつ21(推進協力団体一覧):
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/health/helth_21/memo.htm
今回の認可は、他武道を含む民間団体としては初めての快挙です。それは道場方針に掲げた、役立つ人材育成を主旨とする青少年健全育成と、成年男女への指針である、生涯武道としての美容と健康増進、と言う日頃の真摯な活動が当局に認められたと言うことであり、たいへん名誉に感じております。
ここで『健康はままつ21』について、簡単に説明しておきます。
★スローガン: ~やらまいか元気な人づくり~
★目標:
①健康寿命の延伸
②生活の質の向上
③子どもの健やかな成長
今回の認可で、浜松市当局各部門から三つの公認を得たわけです。
●浜松市体育協会~浜松市空手道連盟(登録名:佐鳴台支部)
●浜松市教育委員会~社会教育関係団体(登録名:親子護身術愛好会)
●浜松市健康増進課~『健康はままつ21』推進協力団体(登録名:世界松林流空手道連盟東海地区本部浜松支部)
以上、当局の傘下で公認を得て認知度を高め活動することで、市民のみなさんにはわが道場に安心感と親近感を持って貰えるものと確信しております。
全会員のみなさん、これからも志し高く活動し充実人生を謳歌してゆきましょう!
Posted by 卒煙空手家 at 2011年09月11日 10:53
訪ねてくれているみなさん、書き込みに参加して下さいね。当ブログ、どしどし活発化してゆきたいものです。お待ちしておりますね。
Posted by 卒煙空手家 at 2011年09月22日 23:50