2022年09月10日
洋画家 杉村勇 ~南欧・色彩のきらめき~個展開催!
竹馬の友・杉村勇が静岡市内の画廊で個展 (通算93回目) を開催しました。
小学生時代からお絵かきが大好きだった、いさむくん。
「色彩の魔術師」アンリ・マティスを追いかけ、毎年南仏に取材に出向くプロ洋画家となり、早50年。
彼、ひたすら 画道 に磨きを掛け続けており、 空手道 を実践する小生としては、
行く先は違えどブレずに一筋の道をひたすら追求する 同志 として又、お互いグッドな刺激を与え合う
永遠の友 として、今でも月一回は会食を共にする仲です。 しばし、画廊展示作品をご高覧下さい。
杉村勇の個性は何よりも色彩感覚にある。生まれた風土と南欧との狭間に、
彼は激しく、おのれの絵画世界を築き上げようとするエネルギッシュな制作を横たえる。
美術評論家:法政大学名誉教授 佃 堅輔







【参考情報】
● 2022年度 美術年鑑
。十八万/号 個展92回 渡欧22回 仏留学1回
。所属~仏ドートンヌ会員 仏ル・サロン会員 日本美術家連盟会員
。出展~安井賞展入選二回 日展入選 上野の森大賞展 その他入選多数
● 彼の芸術仲間で特に著名な方は「河口湖ミューズ館」 オーナー、人形作家 与勇輝先生。
彼によると、与先生は黒柳徹子さんと親交深く、幾度となくTV朝日の人気番組「徹子の部屋」に出演。
河口湖ミューズ(与勇輝)館
http://www.fkchannel.jp/muse/


❤ Caccini Ave Maria
https://www.youtube.com/watch?v=tudlHnu6jaE&t=370s
小学生時代からお絵かきが大好きだった、いさむくん。
「色彩の魔術師」アンリ・マティスを追いかけ、毎年南仏に取材に出向くプロ洋画家となり、早50年。
彼、ひたすら 画道 に磨きを掛け続けており、 空手道 を実践する小生としては、
行く先は違えどブレずに一筋の道をひたすら追求する 同志 として又、お互いグッドな刺激を与え合う
永遠の友 として、今でも月一回は会食を共にする仲です。 しばし、画廊展示作品をご高覧下さい。

杉村勇の個性は何よりも色彩感覚にある。生まれた風土と南欧との狭間に、
彼は激しく、おのれの絵画世界を築き上げようとするエネルギッシュな制作を横たえる。
美術評論家:法政大学名誉教授 佃 堅輔







【参考情報】
● 2022年度 美術年鑑
。十八万/号 個展92回 渡欧22回 仏留学1回
。所属~仏ドートンヌ会員 仏ル・サロン会員 日本美術家連盟会員
。出展~安井賞展入選二回 日展入選 上野の森大賞展 その他入選多数
● 彼の芸術仲間で特に著名な方は「河口湖ミューズ館」 オーナー、人形作家 与勇輝先生。
彼によると、与先生は黒柳徹子さんと親交深く、幾度となくTV朝日の人気番組「徹子の部屋」に出演。
河口湖ミューズ(与勇輝)館
http://www.fkchannel.jp/muse/


❤ Caccini Ave Maria
https://www.youtube.com/watch?v=tudlHnu6jaE&t=370s
Posted by シュリ at 07:00│Comments(0)
│その他もろもろ