2017年01月20日
中米キューバ・沖縄伝統空手道連合 結成!
近頃、キューバを訪問した世界松林流空手道連盟・中米カリブ海地区本部長、小波藏政昭教士八段立ち合いの下、
首都ハバナ市で、キューバ松林流空手道協会(会長・Fulgencio Vega, 通称Vargas)と
キューバ剛柔流琉翔会(会長・Alfredo Rojas、通称Freddy)とで、「キューバ・沖縄伝統空手道連合」を結成し、
一致団結協力してキューバで「真の沖縄伝統空手道」の普及発展に全力をあげて取り込むことを確認した。
会員資格は、その総本部が沖縄県内に存在し、且つ最高指導者が沖縄伝統空手道を継承している団体であること。

*写真は、会結成後固い握手を交わす松林流・Vargas会長(左)と剛柔流琉翔会・Freddy会長(右)
ちなみに当ニュースは、沖縄空手月刊紙『沖縄空手通信』127号(2017年1月発行)に
掲載されております。
沖縄空手通信 Okinawa Karate News http://www.okinawakaratenews.com/jap/
尚、当紙は沖縄空手専門のミニコミ紙なので、沖縄空手界の最新情報を得るには最適かと。
ここで沖縄伝統空手の魅力を海外に発信しようと、数年前当紙を立ち上げた那覇市在住の
仏人ミゲール・ダルーズさんをご紹介します。
琉球新報記事~ 「沖縄の空手」世界へ発信 仏人ダルースさん、4カ国語のサイト作成
http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-184615.html
そんなわけで、ダルースさんの沖縄空手への熱い思いに共感した松林流静岡では、
五年前から団体定期購読開始、有段者会員中心に沖縄空手の最新情報共有化を図りつつ、
世界に広がる沖縄空手を本土で修練する門徒として帰属意識を高めるツールとしています。
首都ハバナ市で、キューバ松林流空手道協会(会長・Fulgencio Vega, 通称Vargas)と
キューバ剛柔流琉翔会(会長・Alfredo Rojas、通称Freddy)とで、「キューバ・沖縄伝統空手道連合」を結成し、
一致団結協力してキューバで「真の沖縄伝統空手道」の普及発展に全力をあげて取り込むことを確認した。
会員資格は、その総本部が沖縄県内に存在し、且つ最高指導者が沖縄伝統空手道を継承している団体であること。
*写真は、会結成後固い握手を交わす松林流・Vargas会長(左)と剛柔流琉翔会・Freddy会長(右)
ちなみに当ニュースは、沖縄空手月刊紙『沖縄空手通信』127号(2017年1月発行)に
掲載されております。
沖縄空手通信 Okinawa Karate News http://www.okinawakaratenews.com/jap/
尚、当紙は沖縄空手専門のミニコミ紙なので、沖縄空手界の最新情報を得るには最適かと。
ここで沖縄伝統空手の魅力を海外に発信しようと、数年前当紙を立ち上げた那覇市在住の
仏人ミゲール・ダルーズさんをご紹介します。
琉球新報記事~ 「沖縄の空手」世界へ発信 仏人ダルースさん、4カ国語のサイト作成
http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-184615.html
そんなわけで、ダルースさんの沖縄空手への熱い思いに共感した松林流静岡では、
五年前から団体定期購読開始、有段者会員中心に沖縄空手の最新情報共有化を図りつつ、
世界に広がる沖縄空手を本土で修練する門徒として帰属意識を高めるツールとしています。
Posted by シュリ at 01:00│Comments(0)
│沖縄空手について