国内全般 小波蔵政昭 (090)6094-7876 静岡県内 塚本勝博 (080)3637-9806

2013年11月06日

昇段級審査(13年冬)

先日の日曜日、昇段級審査が行われました。
もうこのブログでも数回書いてますね。
約半年に一度、少年部〜一般に対して行われます。

今回は段位受験が6名、級位が14名と大所帯。
なので2組に分かれて審査を行いました。

昇段級審査(13年冬)
昇段級審査(13年冬)
昇段級審査(13年冬)

私たち世界松林流は、
「形とは技の集大成であり、繰り返し稽古し身体に染み込ませた技、
でなければ実際に使えない」と、八百年の歴史を積み重ねた≪首里手≫を
修行する達人に吐露させたように、審査は形がメインです。
段位になるとそこへ3名1組で行う分解形、約束組手、
さらには質疑応答があります。
質疑応答は我が流派の歴史から空手一般史の質問、色々な
質問が行われます。
そして4段以上は論文の提出も・・・。

技だけではダメなのです。
知識や理解が伴っていなければ認められないのですね。

緊張する審査が終わると、皆さん一様に安堵の表情・・・キャー
少年部は他でもあるかもしれませんが、大人になると皆の前で何かを
行う緊張って、そうそうありません。だからある意味貴重な体験ですよね。
だし身も心も引き締まるというか、きりっとさせられます。
昇段級審査(13年冬)

その後は幹部が集まり総会。
沖縄総本部から一心に期待を込められつつある、日本本土で躍進する東海地区本部の
置かれている立場から、今後の組織拡大や技量向上へ向けての大同団結、
前向きな意思統一を図る重要な会議となりました。

北海道から遠路遥々お越し頂いた小波藏東海地区本部長と一緒にニコニコ
昇段級審査(13年冬)

他流経験者を含む一般会員が徐々に増えており、その技術も少しずつボトムアップ
出来ている事が実感出来た審査だったと思います。

皆様、お疲れさまでした。


同じカテゴリー(道場について)の記事

この記事へのコメント
ガネー者です。
なぜか、インドではなく、韓国にいます。
(インドでは最高51度、こちらは今氷点下)
韓国でもブログを容易に見ることができました。

昇段級審査合格の皆さんオメデトウゴザイマス。

私もテコンドー?に負けないよう、日々精進します。
Posted by ガネー者 at 2013年11月18日 21:09
ガネー者さま

テコンドーに負けないよう頑張りましょう!
お帰りお待ちしております。
どこでも世界中で見れるって、すばらしいですね。
Posted by シュリシュリ at 2013年11月27日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昇段級審査(13年冬)
    コメント(2)